2023年1月 1日 (日)
2022年8月19日 (金)
夏空、緑、時々鉄 9
.
.
2013年から運行している、いすみ鉄道のキハ28が
今年11月で定期運行を終了するということで、
乗り鉄してきました。
こういう1日1本の特別列車だと
乗ると撮れない、撮ると乗れないというジレンマに
陥るのですが、今回はボクとしては珍しく
時刻表とにらめっこして撮影計画を立てました。
車庫のある大多喜から下記のような運行をするこの列車。
まずは大多喜駅から徒歩20分ほどの赤い鳥居のビュウポイントで撮り、
城下町の古い町並みを撮り歩いて大多喜駅に戻り
大多喜ー大原を乗車して往復しました。
上総中野←大多喜
上総中野→大多喜→大原
大多喜←大原
この乗り鉄、街撮り、撮り鉄は良かったなぁ。
これに美味しい食べ物に一杯やれればなお良し!
.
.
.
X100F
2022年8月18日 (木)
2022年8月 7日 (日)
2022年8月 6日 (土)
2022年8月 5日 (金)
2022年8月 4日 (木)
2022年6月11日 (土)
2020年9月30日 (水)
空模様のかげんが悪くなる前に
.
.
長雨の7月、酷暑にマスクの8月、
8月末から9月には今までにないような台風。
9月も後半になるとようやく秋らしく爽やかで涼しくなってきました。
コロナ禍で2月からどこにも行かなかったこの半年。
台風の影響で雲が次から次へと流れていた時
空を見上げて浮かんだのがこの曲。
僕が中学生の頃、突如テレビに現れ
エレキギターを弾きながら歌う、超かっこいいロック御三家(笑)の、char
テレビでは歌謡曲寄りのシングル曲ばかり歌ってましたが
ファーストアルバムを全部聴くともっとロックな
名曲smokyやメロディアスな上質なポップソングが
たくさんありました。
その中の一つが、作曲char、作詞はフォークグループNSPの
天野滋さんのこの「空模様のかげんが悪くなる前に」
高校生の頃は友達とフォークギター2本でこの曲
よく歌ったなぁ。
いつかいい雲の写真が撮れたらこの曲と一緒に出そうと思ってました。
.
.
X100F + WC
.
1976年、charで空模様のかげんが悪くなる前に
2020年7月25日 (土)
築地1..Windy Summer
.
X-100F
.
写真は2月上旬の都内、まだ海外からの旅行者もいたころ。
会議があって都内で一泊した時の夜の築地界隈。
この時、会議ではマスクが配られてましたが、
夜、ホテルの同じフロア―から聞こえてくる咳に
ちょっとビビッてたなぁ。
これを最後にその後は東京に行ってません。
その後の経過はご存じの通りで、一度は下火になったのが
最近の感染者増は第2波でしょうね。
皆さまどうか基本的な予防を心掛けてご自愛ください。
話変わって、ここ数年日本の80年代の曲、シティーポップが
海外でも注目されてるそうです。
AOR好きな人たちが今まで海外では知られてなかった
日本の楽曲をYou Tubeで掘り起こしたのだとか。
そのなかでもシンボリックなのが84年の竹内まりや、プラスティック・ラブで
昨年PVが新たに作られたんですって。
そんなシティポップで夏を感じさせる杏里の曲。
プロデューサーの角松サウンドな
1983年、杏里でWindy Summer
.
より以前の記事一覧
- 渋谷 2020.01.22
- 曇りガラスと赤と黄 2020.01.21
- 年の瀬 2019.12.30
- モノクロ X 10 2019.12.07
- モノクロ X 9 2019.11.20
- モノクロ X 8 2019.09.29
- ハービーさんの写真展 3 2019.08.25
- ハービーさんの写真展 1 2019.08.24
- モノクロ X 7 2019.08.14
- モノクロ X 6 2019.08.13
- モノクロ X 5 2019.08.12
- モノクロ X 4 2019.08.08
- モノクロ X 3 2019.08.07
- モノクロ X 2 2019.07.29
- モノクロ X 1 2019.07.28
- 桜 1 2019.04.07
- CP+ 2 2019.03.23
- CP+ 2019.03.21
- マイケル・ケンナ 2019.02.23
- 代官山 2019.02.04
- 恵比寿-代官山 2019.02.01
- 夕日 2019.01.26
- 大晦日 2018.12.31
- クリスマスもう一つ..This Christmas 2018.12.29
- クリスマスは過ぎたけど..クリスマスイブ 2018.12.29
- 12月..You’re my best friend 2018.12.17
- フォトキナ 2018.10.01
- 80年目の国民車・カブトムシ 2018.09.16
- フルサイズ・ミラーレス 2018.09.15
- 雲 真岡鉄道 2018.09.04
- 稲穂 2018.08.25
- 風..Love Never Felt So Good 2018.08.10
- 小海線 曇り空 2018.07.08
- 小湊鉄道夏空 2018.07.07
- Tokyo スナップ..Can't Take My Eyes Off You 2018.05.12
- X100F + ワイコン 2018.05.10
- 物欲の果て!? 2018.05.07
- 丸の内 10 2018.05.06
- 丸の内 9 2018.05.05
- 丸の内 8 2018.05.05
- 谷根千 2 2018.03.12
- 谷根千 2018.03.10
- 都電 2018.01.28
- ソールライターにはなれず 2018.01.24
- 大晦日! 2017.12.31
- 銀座 4 2017.10.26
- 銀座 3 2017.10.25
- 佐原 2 2017.10.20
- 佐原 1 2017.10.18
- 丸の内 6 2017.10.12
- リセット 2017.10.11
- 夕焼け 2 2017.09.23
- 丸の内 5 2017.09.21
- FUJIKINA 2 2017.09.11
- FUJIKINA 1 2017.09.10
- 有楽町 4 2017.09.03
- 主力機 2017.09.03
- 有楽町 3 2017.08.30
- 銀座 2017.08.27
- 恵比寿 2017.08.27
- 雑感 2017.08.25
- 広尾の猫 2017.08.11
- 新宿 2017.07.18
- 写狂老人A アラーキー 2017.07.12
- 有楽町 2 2017.07.07
- 有楽町 1 2017.07.06
- 丸の内 4 2017.07.05
- That’s PUNK 2017.06.28
- 房総の海 5 2017.06.27
- 房総の海 4 2017.06.27
- 房総の海 3 2017.06.23
- 房総の海 2 2017.06.21
- 房総の海 1 2017.06.21
- 碓氷峠 3 2017.06.20
- 碓氷峠 2 2017.06.09
- 碓氷峠 1 2017.06.09
- 丸の内 3 2017.06.03
- 丸の内 2 2017.06.02
- 丸の内 2017.05.28
- 谷根千 7 2017.05.28
- 谷根千 6 2017.05.27
- いすみ鉄道 第二五之町踏切 2017.05.24
- 谷根千 5 2017.05.23
- 谷根千 4 2017.05.23
- 谷根千 3 2017.05.23
- 谷根千 2 2017.05.23
- 谷根千 2017.05.22
- わたらせ渓谷鉄道 2017.05.22
- 桜 桜川の桜3 2017.05.01
- 桜 小湊鉄道4 2017.04.24
- 桜 ノバ 2017.04.14
- 小湊鉄道×菜の花2 2017.04.11
- 開放+最短=滲み 2017.03.31
- 車 2017.03.28
- 新宿 2017.03.27
- 丸の内2 2017.03.26
- 丸の内 2017.03.23
- 金沢5 2017.03.19
- 金沢4 2017.03.15
- 金沢3 2017.03.07
- 金沢2 2017.03.07
- 金沢1 2017.03.04
最近のコメント