2022年8月17日 (水)
2022年5月 9日 (月)
2021年6月10日 (木)
2021年4月 1日 (木)
お久しぶり×お久しぶり
.
.
ご無沙汰しております、皆さんお変わりありませんか?
ボクのほうは、何とか普通に仕事ができて
健康で無事に過ごすことができました。
ただ、ほとんど出かけることはなく家から半径数キロの
範囲で過ごすことがほとんどでした。
温かくなった最近は近所のスーパーやホームセンター
などの買い物に少し遠回りをしながら歩いて行ってます。
コロナの第4波もやってきてるようですが
桜の季節はカメラを持って外に行きたいですね。
花見、宴会はさすがにできませんけど・・・
そして久しぶりに手にしたのがR-D1s !
2008年3月から使い始めて13年!!
ボクのカメラ歴で一番長く使ってる機種です。
600万画素のCCD、画質を風景モードにしたときの
緑とかこってりした描写がいいんですよね。
.
R-D1s GR28mm F2.8
2019年4月11日 (木)
2019年4月10日 (水)
2019年4月 7日 (日)
2019年1月12日 (土)
夕焼け
.
R-D1s GR28mm
.
今日は東京で平年の10日遅れで初雪が観測されましたが、
暮れから3週間くらいは晴れが続いた関東平野。
こんな雲一つないけど風が冷たい夕焼けが冬の定番。
霞ヶ浦の船泊でマジックアワーを楽しむけど、
ずっと外にいるは寒い!!
しかし、この真冬の日没時間に湖面ではなんと
高校か大学のヨット部が練習していたんですよ!!
今年の茨城国体でセーリング競技がここ、霞ヶ浦で
行われるから強化練習なのかしら。
久しぶりのR-D1sにスクリューマウントのGR28mmレンズを付けて
換算40mmと、ちょっと紛らわしい28mmのGRの組み合わせ。
2013年頃はR-D1sとGRの2台を持ってよく出かけていました。
彩度やWBの設定が違うので単純に比較できませんが、
R-D1sのこってりとした色、いいなぁ。
.
R-D1s GR28mm
.
R-D1s GR28mm
.
GR
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2019年1月11日 (金)
カメラの話
.
.
大晦日の記事で昨年使った機種の割合を出しましたが、
それらを並べてみるとこんな感じ。
自分の撮影スタイルがスナップメインなので
小さいカメラばかりです。
で、これらのいつも使っているカメラを撮ったのは
久々のR-D1s!
こういう静物なら、ゆっくりマニュアルでピントを合わせ、
巻き上げレバーをチャージしてペチンと撮る。
いいですねー、この感じ。
ただ、バッテリーは後から買い足した物も含め
だいぶ弱っており、30枚も撮ると針が半分を切ります。
純正品はとっくに廃番ですが、互換品がまだあるので
一つ注文しました。
2008年3月から使い始めたR-D1s、もうすぐ11年になります。
ボクのカメラ史上、一番長く使っていて、
その次は7年強のEOS 40D。
さらに6年弱のGRとOM-D EM-5が続きます。
去年はほとんど使わななかったのですが、
バッテリーがまだ入手できるので、
今年はもうちょっと使いたなぁと思う新年です。
.
R-D1s Konica 50mm F2.0
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2016年1月12日 (火)
新年!
新年になってすでに半月近くが過ぎようやくの更新です。
今更ですが、みなさまあけましておめでとうございます。
なかなか正月らしい写真が撮れなく、だらだらとしてるうちに
松の内、鏡開きが過ぎやっとこさで今年1本目のエントリーと
いう体たらくですが、今年もよろしくお願いします。
3が日を過ぎて、ほとんど人気のいない神社。
静かでひんやりした空気が神聖な場所を覆っていました。
ちなみにこの神社の創建は聖徳太子よりも古い
飛鳥時代の607年と言われており、
現在の本堂は江戸時代の元禄4年(1691年)に造立。
(松尾芭蕉が奥の細道へ旅したのはその2年前)
この写真を撮ったのは久しぶりに持ち出したR-D1s。
こんなところで、ゆっくりファインダーをのぞきながら
ピントを合わせてシャッターを押す。
写真を撮ってるって実感がわきますが、
「ペチン」というシャッター音は相変わらず(笑)
ただ、去年はこのカメラ、あまり持ち出さなかった。
理由は、人を撮りたいという気持ちが強くなり、
オートフォーカスで手ぶれ補正、顔や瞳認識なんて機能に
頼ってしまいがちだからです。
そんなわけで、OM-D E-M5にフルサイズ換算で50mm F1.4相当の
レンズを付けて持ち出すことが多かったですね。
それともちろんGRはいつも持ち歩いてます。
R-D1s Hexanon 50mm
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- さくら 2015.04.13
- ピンボケ 2015.02.08
- 爽やか!! 2014.09.01
- 枝豆とピンボケ 2014.08.30
- かみふる散歩2..Change Of Heart 2014.08.25
- 銀座のレイ・チャールズ..Ellie My Love 2014.08.23
- かみふる散歩 2014.08.22
- 七人展に行ってきた!..サンシャイン日本海 2014.08.19
- もみじの宝もの..サンシャイン日本海 2014.07.25
- 雨上がり 2014.05.28
- 夢の続き..エルピスの涙 2014.05.15
- ハービー・山口&入日茜 2014.05.09
- 桜2014 2014.04.11
- 春..木蓮の涙 2014.04.01
- R-D1というカメラ..Laughter In The Rain 2014.03.30
- 夜行寝台..もう一度夜を止めて 2014.03.17
- ミッドタウン..ダウンタウン 2014.02.24
- コーヒー牛乳色の街..I Just Can't Let Go 2014.02.04
- 期待..Mr.O 2014.01.22
- 20歳..What A Feeling 2014.01.17
- So This Is Love 2014.01.11
- 新年 2014.01.01
- 年末..We've Only Just Begun 2013.12.31
- 光とそば..You're So Good To Me 2013.11.30
- 銀杏吹雪..Girl Overboard 2013.11.21
- ギャラリー巡り..I Write The Songs 2013.10.22
- ミッドタウン..Three Times A Lady 2013.10.18
- スナップポートレイト..You And Me 2013.09.14
- ちょっと涼しくなったかな?..いつか 2013.08.17
- 暑い..I Do Love You 2013.08.14
- 夕立ち...あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう 2013.08.05
- 浮遊..You Go Your Way 2013.07.24
- アジサイ..遥かなる影 2013.07.02
- 水飲み..ロビンソン 2013.06.21
- 苦労して森の中..プラスアルファ幸せ 2013.05.23
- 犬と散歩 2013.05.23
- 夜散歩..I'll Still Be Lovin' You 2013.05.19
- 夕暮れ..For The Love Of You 2013.05.08
- 夜想曲..Nocturne 2013.05.06
- ピンクの絨毯..Ride Like Teh Wind 2013.04.13
- 薄紅色..Love Takes Time 2013.04.12
- ひっそり..Danny Boy 2013.04.09
- 上野公園..Let's Stay Together 2013.04.03
- 夜道..Satin Doll 2013.03.31
- 神田明神..Just For The Moment 2013.03.30
- 夕方..Never Without You 2013.03.25
- ノバ..Supernova 2013.03.06
- 春一番!..Heart to Heart 2013.03.01
- ぼやき 2013.02.04
- 摩天楼 ..New York State Of Mine 2013.01.27
- VW T2b ..Until I Met You 2013.01.18
- 影 Lise 2013.01.12
- 36/2279 25 or 6 to4 2012.12.22
- クリスマスが近づいてきた 2012.12.10
- 黄金色 2012.12.05
- 秋色3 fool 2012.11.29
- 秋色2 心のラヴ・ソング 2012.11.25
- サーファー Your Eyes 2012.11.13
- 江の島 GR BLOG 7周年 Celebration 2012.10.28
- 空、夏から秋へ Livin' it up 2012.08.19
- 新潟Night 2 2012.08.17
- 新潟Night 2012.08.14
- 新年のご挨拶 2012.01.01
- 最近・・・ 2011.11.08
- 15分前、15分後 On The Beach 2011.09.07
- 物欲 1958年製 2011.09.02
- 赤と青 2010.07.29
- 煙が目にしみる 2010.05.29
- ブルー 2010.03.24
- 親子鉄 2010.01.17
- 出来上がるまでわからない 2009.12.19
- 日没時間 2009.12.14
- 玉 2009.12.12
- 秋も終わりかな 2009.12.08
- 新しいカメラ買ってしまいました! 2009.11.22
- 馬籠宿 2009.11.21
- 妻籠宿 2009.11.18
- 夕焼け雲グリグリ 2009.11.15
- 雨男in信州 2009.11.14
- 燃えた一瞬 2009.11.07
- 紅葉を求めて 2009.11.06
- 秋の色 2009.11.02
- コニカ C35 試写 2009.10.29
- 晴れ 2009.10.27
- ИНДУСТАР-22 2009.10.26
- 原点回帰 2009.10.20
- フォトコン入選作品展( ^ω^ ) 2009.10.12
- あれも欲しいなぁ 2009.10.09
- これ欲しいなぁ 2009.10.08
- 物欲の秋 2009.10.05
- 金色の髪の少女 America 2009.10.01
- 蕎麦は東日本か? 2009.09.30
- 秋空に赤 2009.09.26
- 桃浦駅 2009.09.23
- 8月も終わりましたねぇ 2009.09.02
- 天気悪そう 2009.07.22
- 海岸 夕方 散歩 2009.04.30
- 桜 R-D1s 2009.04.13
- 桜っ子 2009.04.11
- 菜の花畑 2009.03.11
- 後継機が出た R-D1xG 2009.03.02
- やはり雨男・・・ 2009.01.17
- 紅葉・・・ 2008.12.08
- 黄昏漁港 I can be 2008.10.19
- 秋色の土 2008.10.18
- 寄り添う? 二人 2008.10.17
- 見つめられて 2008.10.14
- 新宿芸術天国2008 その2 2008.10.13
- 新宿芸術天国2008 2008.10.12
- セプテンバー 1978 2008.09.26
- 何も言えなくて・・・夏 2008.09.10
- ジャズバイオリン maikoさん 2 2008.09.09
- うろこ雲 2008.09.02
- 昨日の雷と今日の夕日 2008.07.28
- 暑い! 2008.07.05
- 福島県平田村の芝桜 2008.05.28
- 裏磐梯 中瀬沼 2008.05.17
- 裏磐梯 桧原湖の夕日 2008.05.13
- ペット同伴可 裏磐梯猫魔ホテル 2008.05.10
- 竹林のぞーっ! 2008.04.21
- おばあちゃんの芝桜 2008.04.20
- Smoke on the Water Japan Version 2008.04.17
- 嵐の後の桜 2008.04.12
- 銀座の桜 2008.04.07
- 小さな神社の小さな不思議 2008.04.04
- R-D1sで撮る桜 2008.04.03
最近のコメント