« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月27日 (月)

小湊鉄道 6

.

Xe3f1752

.

marikichi10さんを迎えての小湊鉄道の旅は
思いがけずドール女子との4人旅になりました。
月崎駅の名誉駅長はじめ沿線の小湊鉄道を支える
いろいろな人たちとのふれ合いは、ほんと良かったなぁ。

いつもは一人で写真を撮ることが多いのですが、
やはり旅は道連れ、出会いがあると嬉しいですね。

最後は五井駅。
今まで何度も小湊鉄道を訪れてますが
起点の五井駅は今回が初めて。
marikichi10さんとドール女子を見送った後、
トロッコ列車の回送がやってきました。
今までほとんど出会わなかったのがこの日は
何度も遭遇出来てとてもラッキー!

.

Xe3f1765

.

Xe3f1771

X-E3 XF35F2

| | コメント (2)

2019年5月25日 (土)

小湊鉄道 5 ..Someone to watch over me

.

Xe3f1702

.

今回の小湊鉄道の旅、一部はモノクロで撮ったのだけど、
あとで、あるプロの先生から
「モノクロで撮るときはモノクロの目で撮れ」と。
そのためにはその日は一日中、モノクロで撮らないと
目や感覚がモノクロに慣れないとのこと。確かに!
その話はまた別の機会に。

.

Xe3f1743

.

Xe3f1639

X-E3 XF35F2

.

ステファン・グラッペリとオスカー・ピーターソンで
Someone to watch over me

.

 

| | コメント (2)

2019年5月23日 (木)

小湊鉄道 4

.

Xe3f1738

.

またちょっと間が空いてしまいましたが、小湊鉄道の続き。

「ニワトリ、ニワトリ!」と運転手さんが教えてくれたのは
「野田っぽり」と呼ばれる月崎、上総大久保の間にある
トンネルに挟まれた谷間の緩やかなS字カーブの区間。

線路と道路が並行して走っているのですが、
民家は一軒もないのになぜか、野良!?ニワトリが一羽いました。
いくらトロッコ列車でゆっくり走っているとは言え
沿線で見送るボク達に教えてくれる運転手さん!
なんともゆるーい雰囲気が最高な小湊鉄道です。

でも、この野田っぽりの光景も、5,6年前までは雑草や
竹で覆われた荒れ地だったそうです。
小湊鉄道の職員や里山連合のボランティアの人たちによって
雑草の草刈りや植樹、菜の花の種まきなどが行われ
今の美しい姿があるそうです。

うーん、やはりいいなぁ小湊鉄道!

.

Xe3f1697

.

Xe3f1624

X-E3 XF35F2

| | コメント (2)

2019年5月13日 (月)

小湊鉄道 3

.

Xe3f1712

X-E3 XF35F2

.

月崎駅は上総鶴舞駅と並んでボクのとても大好きな駅で、
文庫本でも携えて日がな一日過ごしていたいような場所です。

1926年(大正15年)に開業した月崎駅は1967年(昭和42年)には
無人駅となってしまいました。
1986年(昭和61年)の一日平均乗車人員が129人。
それが2015年(平成27年)は12人!!だとか。

それでも、最近チバニアン、地磁気逆転地層の最寄り駅ということもあってか
トロッコ列車が停車するようになり、昨年、名誉駅長と
名誉駅務員が小湊鉄道OBから3名正式に任命されたそうです。

上の方は鈴木名誉駅長、御年88歳!この方のお父さんも駅長をされていて
この月崎駅と隣の飯給駅、上総大久保駅に桜を個人で植えられたとのこと。
それが今では多くの人たちから愛されてます。

この月崎駅、昔かなり規模の大きい駅のようです。
現在は駅舎とホームが1面1線しかありませんが、
向かいに使用されてない島式ホーム1面2線があり
過去には貨物ホームや倉庫もあったそうです。

さらに保線詰所だった建物も残っており、
それは2014年のいちはらアート×ミックスで
作家、木村崇人さんが森と人をつなぐ
「森ラジオステーション」として手を加え、外壁を苔で覆ったり
詰所の中は森の音を聞けるラジオステーションだったり
天窓からの光が虹のような色で床に映ったり
床には枕木が敷いてあったりします。

さらに詰所の外にも枕木が続き、森のトンネルとなるそうです。
そんな説明を詳しくしてくれたのは名誉駅務員で
森ラジオステーションを維持する団体、
森友会のメンバーでもある田村さん。
いろいろ案内していただきありがとうございました。

.

Gr010613

GR

.

Em509791

E-M5 14-150

 

| | コメント (2)

2019年5月 2日 (木)

小湊鉄道 2..デイドリーム・ビリーバー

.

Xe3f1661

.

上総鶴舞で知り合ったドール女子。
彼女たちは小湊鉄道の景色の中に
ドールを置いて撮影するのが目的で来ていた。

marikichi10さんとボクのゆる鉄スナップおじさんと
ドール女子の小さな旅が始まった。
こんな出会いも楽しい。

ドールと言えば山岸伸さんの
「球体関節人形」を思い出しました。

.

Xe3f1664

X-E3 XF35F2

.

平成元年、ザ・タイマーズで「デイドリーム・ビリーバー」

 

| | コメント (0)

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »