ホテルカリフォルニア
.
.
大変ご無沙汰しております。
しばらくロスアンゼルスに居りました。
仕事の合間にマリナ・デル・レイでヨットを浮かべ
サンタモニカのビーチでジョギングをしていた毎日。
なんて言ってみたいなぁ。
ただ、日本で普通に仕事が忙しかっただけです(笑)
アメリカってハワイまでしか行ったことないですけど、
子供のころはなんかあこがれの地だったんですよね。
音楽とか文化とか、アメリカ横断ウルトラクイズとか・・・
音楽では中学生~高校生のころよく聞いてたのが
ウェストコーストサウンドだったから尚更です。
そんなウェストコーストの雰囲気の写真ですが
ちょっと違和感が・・・
.
GR
.
奥のほうに何だか和洋折衷のシルエットが?
.
70年代後半から80年代前半は
洋楽を一番よく聞いた時期で、
大好きな曲がとっても多くあります。
音がこってりし過ぎずに良いんですよね。
またアメリカンロックって、コーラスが厚くて
イギリスとは違うポップさがありました。
イーグルスも全員ヴォーカル取れる
コーラスの厚みがいいですよね!
それからこの曲のとっても印象的なイントロと
ギターソロ、ドン・フェルダーとジョー・ウォルッシュの
掛け合いをどれだけのギターキッズがまねしたことか・・・
.
GRD 3
2011年3月5日、東京ドームのコンサートに
行ったのですよ。当時グレン・フライは存命で何曲も
リード・ヴォーカルを取ってました。
実は初めての洋楽アーチストのライブ。
高校生の頃のあこがれが叶った瞬間
1976年、イーグルスでホテルカリフォルニア
.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント