« 再編 | トップページ | 丸の内 5 »

2017年9月20日 (水)

再編 2

.

GR009554

.

もう一つの再編はGRの活性化!
X100Fが来てからちょっと移動率が落ちてるGR。
以前より28mmよりもっと広角も欲しいという
気持ちがあり、いくつか検討していました。

現在手元にあるのはオリンパスのとてもコンパクトな
9-18mm広角ズーム(18-36mm相当)。
ただ、街スナップにはズームできると逆に
決め打ちできない、足を使わず、なんか
中途半端になってしまうんですよね。

撮影できる位置が限られる風景や、撮り鉄のときは
ズームが必要なんですが、それはオリンパスの
レンズで行い、スナップでは単焦点を選んでます。

そこでGR のワイドコンバージョンレンズ、
ワンタッチでGRが21mmになります。
それほど多く使う機会はないと思いますが、
35mmのX100Fとの組み合わせで、
選択肢が少し広がるかなと期待してます。

GRにつけると、うわさ通り、フロントヘビー!
ガラスの塊っていうレンズですからね。
出目金気味のレンズにプロテクトフィルター
を付けたのですが、けられるという話が多い中、
手持ちの薄型なKenko PRO1Dはけられませんでした。

これで21、28、35、50、75mmが揃い、
これらの組み合わせで出かけることに
なっていくでしょう。
と、本人以外にはどうでもいいお話でした(笑)

.

GR009520

.

GR009525-001

GR+WC

|

« 再編 | トップページ | 丸の内 5 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再編 2:

« 再編 | トップページ | 丸の内 5 »