わたらせ渓谷鉄道
.
.
GWの前半に行ったのでもう3週間くらい前のことですが、
昨年秋から何度か訪れているわたらせ渓谷鉄道に行ってきました。
家康が将軍だった江戸時代初期、あるいはもっと古くは
今から600年くらい前の室町時代に発見されたという
足尾銅山の貨物輸送が目的でつくられた、
国鉄足尾線を引きついだ第3セクター。
群馬県の桐生から渡良瀬川の渓流沿いに遡って、
栃木県の日光市足尾に至る路線。
小湊鉄道のような古い車両ではなく、
新しい軽快気動車が主力ですが、沿線の雰囲気が
とてもいいのですよ。
この沢入(そうり)駅もその一つ
駅舎は簡易郵便局を併設したログハウス風
の新しいものですが、ホームの待合室は昭和からの
ローカルな雰囲気プンプンの古いもの。
国道が未整備のころは渡良瀬川の御影石を
鉄道貨物で輸送するための、積み込みホームが
現ホームの足尾よりにホームの石積みがあります。
下りホームの向こうは渡良瀬側、
遊歩道や東屋へ行く構内踏切もあったり
途中下車してどっぷりとローカル線を味わいたいところです。
.
.
.
.
X100F
| 固定リンク
コメント