弾丸ツアーズ
GR
10月10日から、かなりのしばらくぶりです。
ブログの更新が滞っていた間にいくつか
弾丸ツアーに行ってきました。
まずは只見線!
昨年、新潟に行った時、帰路に通ろうとしたのですが、
寝坊して断念したので、リベンジ。
2011年の豪雨でいくつかの橋が流され、
途中はバスで代行運転してますが、
つい最近、JR東と地域の自治体で
復旧への費用負担がまとまったようです。
X-E2 XF35F2
そして、同じく新潟のmarikichi10さんの個展
内野駅前のイロハニ堂での開催。
この日は午前中は仕事で、昼から出発し、
個展を鑑賞して、翌日仕事なので
その日のうちに帰宅。
まさに弾丸ツアー。
GR
それかから、初めて訪れたわたらせ渓谷鉄道。
群馬県桐生から渡らせ渓谷をさかのぼりながら、
栃木県日光市の足尾を結ぶ第3セクターのローカル線。
それぞれ、記事にしてアップするつもりだったのが
ずるずると年末を迎えてしまいました。
そうこうしてるうち、25日にこのブログを始めて
10周年を迎えてました(笑)
いつの間にか10年、よく続いたものだなぁ。
なんとか年内に1本、アップできました。
来年ものんびりと更新していきますので、
よろしくお付き合いください。
それでは皆さん、よい年をお迎えください。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント