すりガラスの向こう
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
GR
来月発売のNegiccoの新曲、「ねぇバーディア」
夏向けの爽やかなポップソング、MVは3人のメンバーがそれぞれ新潟から
東京へ向かうロードムービー風。
Nao☆ちゃんが歩く新潟の路地には「昭和牛乳」のベンチ。
5月の県民会館ライブに行った時、marikichi10さんに案内されて
歩いた路地にあったのですよ。ボクは撮り逃していた、残念(涙)
ぽんちゃの大好きなカレーを食べてるシーンは3件のお店に行ったそうで、
こんど探して行ってみよう。
かえぽの駅のシーンは古津駅みたい、新津駅の隣だ。
この地名「新しい」と「古い」「津」なのだろうか?
またかえぽが乗ってくる飛行機は羽田ではなく成田行きで、いつも16時前に
うちの上空を飛んでるプロペラ機だ。
成田から都内へ向かう電車はJRの成田エクスプレスではなく、
京成スカイライナーのようです。
ロケ地めぐりも楽しみですが、3人そろって向かうのは日比谷公園、
8月16日に念願の日比谷野音ライブが控えてる、そこへの道のり。
ここまで長く険しい道のりだったんだろうけど、この先に九段下の
タマネギも視野に入ってきてますよ。
野音行くぞー!その時は緑のネギTにボトムスは白いパンツのネギスタイル!
ネギキャップにネギライトでGO!
GR BLOG TB企画「道具」に参加。
でも、6月からトラックバックしてもまったく受け付けてくれないんだよなぁ。
仕方ないので写真を投稿フォームにもアップしてるのだけど、
他所にはTBできるのに、どうなってるのGR BLOG様!?
2015年、Negiccoで「ねぇバーディア」
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
E-M5 45mm
しばらく更新が滞ってましたが、その間にちょっと早めのバカンスで
ヨーロッパに行ってきました。
パリの5丁目、カフェの前にはシトロエンのワゴンが止まり、車から降りてきた
小粋なパリジェンヌがお店の中に消えました。
E-M5 45mm
友達と待ち合わせをしているというロシアから来た、とっても美人な
彼女に一枚写真を撮らせていただきました。
ちょっと恥ずかしがっていたけど、日本語ものすごく上手かったなぁ。
GR
おしゃれな帽子屋さんの前にはクラッシックな自転車。
その近くにはフィアット・500(チンクェチェント)。
なんてことがほんとに思える(かもしれない)国際都市Tokyo!
GR
1954年、ジュリエット・グレコでCoin de rue(街角)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
E-M5 14-150
この日は天気も良く新緑がまぶしい日で、沿線の景色がとてもよかった。
ふだんはこんなに人はいないのだろうけど、その静かな時にまた訪れて
途中下車しながら列車の旅を楽しみたいところです。
阿賀野川に沿った山間を抜け、会津盆地に入ると間もなく終点も近い。
会津若松の手前、喜多方に13:00頃到着しそこで途中下車。
ちょうど昼時で、喜多方ラーメンを食べていこうと思ったのですが、
後続の列車は約40分後、そのあとは2時間来ない!
喜多方の中心街は駅からちょっと離れていて、駅前は閑散としてるのですが、
駅に一番近いお店で食べてきました。
E-M5 14-150
E-M5 4-150
E-M5 14-150
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント