ハービー・山口&入日茜
R-D1s Nokton35mm F1.4
7日の水曜日、先週行ったハービー・山口さんの写真展にもう一度行ってきました。
先週の夢のような出来事があったばかりでしたが、実は肝心の展示してある写真の
全部を見てなかったんです。
展示の最初と後半の部分を見て、ちょうど真ん中付近を見逃していたんで、最終日の
終了20分前にぎりぎり間に合いました。
それでも今回はじっくりと全部の写真を見ました、そしてパレスチナの人たちの、
彼らのおかれた厳しい現実とは対照的な、穏やかなまなざしが、とても印象に残りましたし、
また、そんな彼らの表情を引き出すハービーさんのお人柄もうかがえました。
閉会ぎりぎりにハービーさんに先日のお礼を述べて、周りの人たちと会場の外へ。
そこでご一緒したのが、シンガーソングライターの入日茜さん。
以前ハービーさんの写真展で映像と音楽のコラボレーションを行った方です。
GXR
この日5月7日が入日さんのニューアルバム「そして、この扉をあけるのは私」の
発売日でした。
アルバムジャケットの撮影はハービーさん、お台場の海岸で撮ったとういうその写真は
直前まで降っていた雨が上がり、かすかに日が差してきた時、手にした極薄いレースに
反射した光が入日さんを綺麗に引きたててます。
ハービーさんが入日さんの曲に込められた思いなどを聞いていたのを、横にいた
ボクも聞いていました。その思いや姿勢、声や語り口調などがとてもまっすぐで
心地よく胸に響いてくる方でしたね。
帰宅してからユーチューブにアップされてる曲を聴いて、「あっこの声、スーッと入ってくるなぁ」
ニューアルバム、ぽちっとしました(*^-^)
2013年、ハービー・山口&入日茜「写真と音楽が紡ぐ世界」
| 固定リンク
コメント
うらやましいな〜
入日茜さんという方は初めて知りました。
透明感のある声で、ハービーさんの写真と良く合っていますね。
梅佳代展とか写真力みたいに、新潟にも巡回展で来てくれないかと…
投稿: marikichi10 | 2014年5月10日 (土) 13時31分
marikichi10さん
このGWは旅行など行かず、毎日ちょぼちょぼと仕事をしながら
この写真展に行ったくらいなんですが、今年のGWほど実のある
ことは今までありませんでした。
まだこの続きが実はありまして・・・
むふふ、どころではなかったんです!
投稿: jutora | 2014年5月10日 (土) 22時06分