« 色々 | トップページ | 雨上がり »

2014年5月25日 (日)

ベイヤー..眠りの森

 
 
 
 

Gr002051GR

 
 
 
 
デジカメのセンサーは、1画素ごとに赤、青、緑いずれかのフィルターが着いていて
赤、青、緑×2の4画素で色情報を得ているなんてことはご承知の通り。
それら光の3原色にちなんで4枚アップします。
 
 
 

Gr002059GR

 
 
 
そのカラーフィルターを取り除いてモノクロ専用にしたのが、ライカMモノクローム。
1画素ごとの輝度がそのまま画像の1ドットになるので、ローパスフィルターで
ぼやかしたりせず、解像度の高い画像が出てきます。
 
話変わって、ニコンから顕微鏡用のデジタルカメラユニットが1620万画素の
フルサイズセンサー搭載で発売されるとのこと。
1つはカラーで138万円、もう一つはモノクロで177万円!
 
 
 
 
 

Gr002071GR

 
 
となるとニコンからDfモノクロームなんてのが出るのかしら?
もし、モノクロ専用センサーが供給されるのなら、ソニーのRX1とか、GRが
出しそう。その二つなら、モノクロ専用と割り切っても買う人がいそうだけど、
他のカメラでは企画段階で没でしょうね。
 
 
 

Gr002072GR

 

 

GR BLOG TB企画「いろ」に参加

2003年、冨田ラボ フューチャリング ハナレグミで「眠りの森」

|

« 色々 | トップページ | 雨上がり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベイヤー..眠りの森:

« 色々 | トップページ | 雨上がり »