So This Is Love
GR 47mm Crop
愛らしいうちの、さくらこちゃん!
今またモノクロに興味が湧いています。これはちょっとセピアに振ったモノクロ、なんとなくノスタルジックな感じがいいなと思っています。
↓はR-D1sにUltron 28mの組み合わせ。実はこのレンズ、もう2年くらい前に手にしていたのですが、今まであまり使ってませんでした。
最初に購入した時、ヘリコイドがとても硬めで、なおかつピントリングにローレットがなくピントノブで回すタイプ。
ローレットが刻んであれば、人差し指と親指で挟んで回せるので、多少硬くても大丈夫ですが、
ピントノブだと人差し指1本で回すので硬いと回しづらいんです。
さらに縦位置で構えると、手首が捻れてしまいよけいに苦痛になり嫌いになった時期でした。
硬いヘリコイドはコシナに送って、できるだけ柔らかめに調整してもらいました。
それでもピントノブが嫌いであまり使ってなかったのが、最近ピントノブでも大丈夫になって、あらためて使い始めたんです。
そしたらいいんですよね。F2の明るさに、柔らかいボケ、程よい周辺減光、APS-CのR-D1sに装着すると準標準の42mm相当。ちょっといいかも。
R-D1s Ultron 28mm
GR BLOG TB企画「愛」に参加
ディズニー・イン・ジャズより、So This Is Love
| 固定リンク
コメント