« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月25日 (金)

夕日2

R0010875GXR P10

燃えるよな夕焼けに染まる湖畔

R0010898_3GXR M12 Ai Nikkor 35mm F2

昨年、友人の亡くなった写真好きだったお父さんのカメラを譲り受けました。ニコンのFE2、フィルムのマニュアル一眼レフ。

R0010903_3GXR P10

ボクは中学から高校生の頃キヤノンの一眼レフAE-1を使ってていたことがあるんですが、高校3年の時にギターとか音楽に興味が移って、そのカメラは人に譲ってしまいました。それから中年になるまでカメラとは疎遠になっていて、久し振りのフルサイズ(!)一眼レフ。

R0010906GXR P10

フィルムを巻きあげ、ファインダーを覗きスプリットマイクロでピントを合わせてシャッターを切る。いい音だし、写真を撮ってる実感が湧くカメラです。とても懐かしい感じのFE2で撮った写真はまた別の機会に出しますが、今回はそのニコンのレンズだけ、GXR MOUNT UNITにニコンF-ライカMアダプターをかましての一枚を入れました。

R0010913_2GXR P10

天国のお父さん、これからFE2を大事に使っていい写真撮りますよ。

リコーGR BLOG TB企画「染」に参加します

*トラックバックが受付られてないのでもう一度up

12/2追記 トラックバック企画で4枚目の写真が選出されました!選んでいただいたちっちさん、ありがとうございます。このときはご覧の通りすごい夕日で、GXR P10で画角を変え、場所を変え何十枚も撮りました。選出を励みにまた写欲と物欲ががどんどん湧いてきました(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月22日 (火)

夕日

R0011024GXR P10

夕日に染まる海辺の景色、TB企画のテーマ「染」にはべたですが…

R0011029GXR P10

R0011042GXR P10

R0011021GXR P10

リコーGR BLOG TB企画「染」に参加します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月10日 (木)

Up Where We Belong

R0010995GXR P10

Love lift us up where we belong
Where the eagles cry on a mountain high
Love lift us up where we belong
Far from the world we know, up where the clear winds blow

R0011006GXR P10

夕日に染まる海、一羽の鳥が目の前を飛び去りました。ふと思い出したが1982年公開の「愛と青春の旅立ち」のテーマ曲、「Up Where We Belong」。ちょうど高校生の頃でした。

懐かしさと甘酸っぱい思い出とともに・・・。

R0011011GXR P10

リコーGR BLOG TB企画「染」に参加します

R0011036GXR P10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 8日 (火)

最近・・・

Epsn2838_3R-D1s M-Hexanon 50mm F2

今年は(と言ってもまだ11月ですが)、マニュアルフォーカスのカメラかGRDで撮ることが多く、またモノクロもちょっとづつ増えてきました。さらにフィルムもいいなぁとか、オールドファッションドな方向へ傾きつつあります。

ファインダーを覗いて、ピントを合わせシャッターを切る。のんびりとした一連の動作が、写真を撮ってるなぁと実感する今日この頃。ブログの更新ものんびりしてます(笑)

Epsn2797R-D1s M-Hexanon 50mm F2

最近よく使ってるのがコニカのM-Hexanon 50mm F2。手持ちのL/Mマウントのレンズでは一番明るいF2。あたりがやや暗くなってから撮ることの多いボクには、少しでも明るいレンズが欲しいところ。

コニカと言えば、ミノルタと合併して、カメラ部門はソニーに吸収されてもうコニカのカメラは無くなってしまったけど、ボクがこどものころ家にあって最初に手にしたカメラがコニカC35。そちらも去年、ジャンクを手に入れ、修理して使えるようにしました。フィルムを詰めて撮りに行ってみよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »