芝桜 Supernova
数日前のテレビの話。宮崎県の元酪農家の70代のご夫婦。今から20年前、酪農をしていたころ、仕事が忙しく病院にかけてやることができずに糖尿病のため失明した奥さん。
家で引き籠りになった奥さんのためにご主人が始めたこと。それは家の敷地に芝桜を植え始めること。奥さんには見えないのに何故?当時珍しかった芝桜が美しかったから。???
その庭に植えられた芝桜を見た見知らぬ人がご主人に話しかける、「これ綺麗な花ですね。なんて言うんですか?」ご主人はコツコツと一人で芝桜を植え続け、一人ではできなくなった酪農を廃業し、牛舎の跡地にも芝桜を植える。その広さは600坪。
その庭を無料で一般に開放。今では観光名所となっている。訪れる多くの人達が奥さんに話しかける。引き籠っていた奥さんも、いろいろな人に答えて、以前の明るさを取り戻したという。
そんな話を聞いた後に訪れた栃木県市貝町の芝桜公園。音楽はBUMP OF CHICKENのSUPERNOVA.
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
GW如何でしたでしょうか??
画像、どこかで見た風景だなあと思ったら、やっぱり市貝町でしたね。
私も4日に行ってきました。風景からすると第二駐車場に止められたんですね。私はワンコを連れていたので、強引に第一駐車場に入れてもらいました。
いい風景の場所ですよね。秩父よりいいと思うのですが。
投稿: 240 | 2010年5月 6日 (木) 06時30分
240さん
お久しぶりです。名古屋での生活も慣れてきたでしょうか。久しぶりに家族とのゆっくりした時間を楽しまれたようですね。
市貝町には4日にいったのですか、ボクは3日でした。1日違いでニアミスですね。うちもワンコを連れていきましたが、お察しの通り第二駐車場に止めて池の横を歩いて会場に行きました。
バンプはこの曲くらいしかよく知らないんですが、ラジオから流れてきて一発で気に入りました。臼井出身の彼ら、同じ千葉県出身でなんとなく親近感があります。240さんの家も近そうですよね。
投稿: jutora | 2010年5月 6日 (木) 14時15分
おはようございます。
追記です(笑)。
バンプは私の高校(佐倉高)の後輩でもあります。もちろん世代が違うし面識はありませんが。
そういったこともあり、バンプは大好きなんですよね。洋楽ファンも納得の音ですね。
投稿: 240 | 2010年5月 7日 (金) 06時13分
240さん
おおー、同じ高校の後輩ですか!!
世代が違うとはいえ、親近感がわきますよね。
ボクもバンプいいと思います。
投稿: jutora | 2010年5月 8日 (土) 02時09分