« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月31日 (日)

絶好調!?

R0017755GRD

絶好調といえば中畑清。ですが、今月は写真を撮ってはいるもののどれもパッとせず、ブログの更新もゆっくりで、 いわゆるスランプってやつか。

こんなときにまたカメラの調子が悪くなりました。2007年9月の発売初日に買った40D、昨年秋にシャッターの不調で修理に出したのですが、今度は液晶が映らなくなりました。スイッチを入れて撮ってもプレビューが出ない。再生やメニューボタンを押しても真っ暗なまま。そのうち20枚くらい撮っていると急に普通にプレビューが出たりして、また修理かぁ。

買ったときキタムラの長期保証に入ってはいたのですが、これって1回修理すると保証期間内でも、その後は保証が効かなくなる。えーっ、昨年のシャッター修理で使っちゃったのでもうだめなんですよ。それもあって、GRD3はヤマダ電気で買いました。こちらの長期保証は、保証期間中は購入金額を越えなければ回数に制限なし。値段がちょっと高くても保証内容で決めました。

さてそんなもやもやを吹き飛ばす、こんな歌を聴いて来月はスランプ脱出!広瀬香美で「ゲレンデがとけるほど恋したい」。スキー行きたいなぁ、雪景色見たい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月29日 (金)

ブルームーン 星のかけらを探しに行こう

Img_326940D

ひと月に満月が2回あるとき、2回目をブルームーンという。今月は元旦と30日が満月。

月を覆うように流れる雲を見ていたら、ふと浮かんだのがこの曲、「星のかけらを探しに行こう」1999年、福耳の歌。元バービーボーイズの杏子、山崎まさよし、スガシカオ。杏子さんのハスキーな声で歌うメロディーがいいですよね。実はこの曲には別のシチュエーションの写真をだいぶ前から考えていたんですが、なかなか撮れずじまい。そのうち撮れたら再登場なるか な?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月23日 (土)

ひっそりと

R0010400 GRD3

子どもの頃、小学校の横の神社で缶けりをよく遊んだものでした。ボクの通っていた小学校は高台の上にあり、緩やかな階段を登って行きましたが、隣の神社は急な階段。竹内神社というその名の通り、急な階段の横は竹林。登り切った神社の周囲も背の高い竹に囲まれて、昼でもうっそうと暗いなかに、神聖な凛とした雰囲気を感じていました。

R0010401 GRD3

近所の小さな神社、元旦には近所の人が訪れたでしょうけとど、この写真を撮った9日にはもう、いつものひっそり静かな日常の姿になっていました。西日が長い影を残す誰もいない境内で一人静かにお参り。 

リコー公式ブログGR BLOGトラックバック企画 「賀正」 に参加します。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

昭和なボンネット

Img_3172 40D

3月のJRダイヤ改正でまた夜行列車が消える。上野と金沢を結ぶ急行「能登」と、寝台特急の「北陸」だ。新幹線、飛行機、高速バス、自家用車などに流れた利用者の低迷と、車両の老朽化がその理由。昭和47(1972)年製のこれらの車両、確かにそろそろ引退の時期です。

Img_3184 40D

急行「能登」には往年のボンネット型特急車両が使われていて、現在定期列車で運用されてるのはこれだけのようです。塗装も国鉄時代のままで、子どものころ見慣れていた特急そのもの。昭和な感じですが、もうほとんどが廃車解体され、一部は博物館で展示されてます。

Img_3190 40D

東北、上越新幹線が開業する以前は上野駅から常磐、東北、上信越各方面へ何本もの特急、急行列車が発着し、それらが全部通る日暮里駅で次々やってくるそれらの電車を見ていたものでした。あの頃はめったに特急なんて乗ることもなかったし、時刻表を見ながら空想の旅をするだけの少年でした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年1月17日 (日)

親子鉄

Epsn2149 R-D1s+CS35

更新が滞っていましたが、物欲と戦っていました(笑)。カメラとか写真に関するもんじゃないですが、携帯の機種変。仕事で外へ行くこともあまり多くなく、携帯で通話もメールもカメラもほとんど使わず、ましてや音楽のダウンロードなど全くしないボクにとって、携帯なんて何でもいいんじゃないかといわれそうですが、一応これだけは欲しいという機能がいくつかあるんですよ。で、機種変に悩んで買った結果は、「うーん、前のやつのほうがよかったかも」という感じ。4年前のモデルなんですけどね。その顛末は別の機会に(でも気分が盛り下がってるので、そのうち書く?かも)。

Epsn2150 R-D1s+CS35

近所の線路際で出会った親子。息子さんは小学生くらいでしたがお父さんのお下がりか、一眼レフで二人で電車を撮っていました。お話を伺うと、練習ですよとお父さん。撮り方を指導してました。ボクもちょうどこの息子さんの頃、うちにあったコニカC35で電車を撮っていました。今は小学生でもデジタル一眼レフなんですね!

ボクが小学生のころブルトレブームってのがあって、夜行寝台、ブルートレインを撮ろうと駅には子どもも大人も大勢いました。都内のおじさんちに泊って、朝早く東京駅に着くブルトレを一人で撮りに行ったら、駅員に家出少年かと間違われましたが、懐かしい思い出です。

そんなブルトレも、飛行機、新幹線、高速バスに追いやられてどんどんなくなっていきます。去年は東京-九州のブルトレ、「はやぶさ・富士」が廃止になり、今年3月、上野-金沢の「北陸」が廃止予定とのこと。ちょっとさびしいニュースです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月 8日 (金)

丸井ミュージック&モア

R0010364 GRD3

「赤いカードのクレジット、丸井がお送りする、丸井ミュージック&モア ~夜と呼ぶには早すぎて」けだるい雰囲気の女性ナレーションで始まる音楽番組。70年代後半、高校生の頃FM東京で夕方6時からの放送。

R0010371 GRD3

そのナレーションのバックに流れるテーマ曲がずっと、気になっていました。番組名も忘れていたけど正月休みの間に思い立って調べてたら、見つかりました。これでつっかえが取れた!そして冒頭のナレーションも、さらにはアナウンサーの名前も載っていました。30年近く前なのに、知ってる人は知ってるのね。

R0010375 GRD3

イントロのギターのカッティングがかっこいい、ラムゼイ・ルイスの「Sun Goddess」。プロデューサーはモーリス・ホワイトで、EW&Fのメンバーもパックを務めているので、EW&Fっぼいですね。EW&Fもライブではこの曲やってるようです。CharのSmokyの間奏にも似てるような・・・。

写真はかなり久しぶりに登った東京タワーからの夕焼け。一枚目の雲の切れ間に富士山が見えました。時間がなくて蝋人形館に行けなかったのが残念。GRD3の画像設定「ビビッド」で撮ったのですが、こんな風景にはいい感じ。

1974年、ラムゼイ・ルイスで「Sun Goddess」

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月 2日 (土)

謹賀新年

Img_2847

新年あけましておめでとうございます

世の中不景気や地球温暖化など、暗い話ばかりですが、今年は少しでも明るい兆しが見えますようお祈りいたします。

ブログを始めて3年以上経ちました。いつも温かいコメントを頂く皆様、コメントは入れないまでもお気に入りに入れて見てくださる方々、皆様には大変感謝しています。気にかけてくれてる人がいるから頑張ろう。これが長く続けられた秘訣だと思います。それとGR BLOGも毎月TB企画でテーマが出される度、そのテーマに合わせて試行錯誤しながらいろいろな被写体を撮ってみる。一人で撮っていたらカメラを向けないようなものにも撮りに行くし、普段撮っているものでも別の視点から見たりとても楽しみです。

また、皆様のブログを拝見するのもとっても刺激的でためになります。特にTB企画では同じテーマで撮り合ってるので、なおさらです。このブログを通して自分も皆さんの刺激になれるような写真を撮って行ければいいなと思っています。

昨年はGRD初代からIIIを買い増ししてその進化に驚き、また後半に40Dを修理に出している間、R-D1sをよく持ち出しそのまま使う機会が増え、ロシアンなオールドレンズなども手に入れそっち方面に向いて行きました。一眼レフのAF、ズームからレンジファインダーのMF、単焦点へ。さらにコニカC35という、子どものころに家にあったフィルムのカメラを手に入れ、時代を逆行しながらボクの写真とのかかわりの原点にたどり着いたような年でした。

さて今年はさらに時代を遡って、生まれる前のカメラに行くかどうかわかりませんが、物欲と写欲の趣くままにやっていきたいと思います。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »