« 夕焼け雲グリグリ | トップページ | 馬籠宿 »

2009年11月18日 (水)

妻籠宿

Epsn1943 R-D1s G-ROKKOR 28mm

先週の研修旅行の二日目は中山道木曽路の宿場町、妻籠宿に寄りました。江戸時代に整備された五街道の一つですが、明治になって中央西線が開通すると、ここと隣の馬籠宿はそのルートから外れ、旧中山道となり、開発が進まず昔ながらの風情が残ったそうです。

R0017672 GRD

中山道はお江戸日本橋から海沿いの東海道とは反対に、山回りで京都に至る街道。今で言うと中央本線のルートをイメージするけど、新宿、八王子、甲府と辿っていくのは甲州街道だし、改めて調べてみると、日本橋から板橋、大宮、高崎、軽井沢と信越本線のルートを進み、佐久市から峠を越えて諏訪湖に出て、塩尻から木曽川沿いを下り、名古屋は通らず、岐阜、関ヶ原を通って琵琶湖の草津で東海道と合流して京都に至る、結構大回りなルートです。

Epsn1938 R-D1s

東海道は名古屋から京都の間は、東海道新幹線のイメージで、岐阜、関ヶ原、米原を通ってると思っていたけど、三重県の鈴鹿、亀山を通り琵琶湖のほとりに出るんですね。関東にいるとそこら辺が曖昧でした。

Epsn1945 R-D1s

今回GRDで撮った写真を見直していると、全部ではないんですが、左側がボケてる!購入してから3年で、出たっ、片ボケ。修理すると2万3千円くらいだそうで、近所のキタムラでGRD3が何でも下取り込みで約6万5千円・・・、うーん悩む。

|

« 夕焼け雲グリグリ | トップページ | 馬籠宿 »

コメント

妻籠宿、いいですね!!
jutoraさんの写真を拝見し、ますます行ってみたいです。

地理のお勉強も、させていただきました!!

投稿: そふぃー | 2009年11月18日 (水) 23時08分

そふぃーさん

しっとりとした古い宿場町、良かったですよ。もし機会があればぜひどうぞ、ただ新潟のお隣、長野県なのですが、一番下のほうなのでちょっと遠いですよね。

街道の道筋は地図があればより分かりやすいのですが、ちょうどいいのが見つかりませんでした、あしからず。

投稿: jutora | 2009年11月19日 (木) 13時34分

こんなところに研修旅行なら自分も参加したいです。
もちろんカメラを持っていたら研修どころではないでしょうが。。(笑)

3年も経過するとそれなりにガタが出てきますよね。
それも軟弱?なGR-Dならなおさらです。
片ボケも味と捉えつつも、もうちょっと値下がったらぜひ次(III)へ!!

投稿: ノースマン | 2009年11月19日 (木) 17時53分

宿場町の雰囲気はいいですね。
フォトジェニックなものがたくさんありそう。
GRDの片ボケは、早く3に行きなさいという神の啓示でしょう。
ありがたや、ありがたや(笑)

投稿: marikichi10 | 2009年11月19日 (木) 22時59分

ノースマンさん

研修は前日しっかりやりまして、この日はおまけみたいなものなんですが、すっかり観光気分でしたよ(笑)
軟弱GRDはレンズが戻らなくなった故障と、ADJダイアルのフリーズと2回修理して、今度は片ボケです。まぁ全部が片ボケではないんでどうしようかと思いながらGRD3をみています。


marikichi10さん

やはり神の啓示でしょうか(笑)。GXRに真打のモジュールが出るまでは(当分先のような気がしますが・・・)3を使えということか。真打が出たとしても、あの大きさにはなりそうもないですしね。高感度もよくなってる3がとてもきになる今日この頃です。

投稿: jutora | 2009年11月20日 (金) 01時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妻籠宿:

« 夕焼け雲グリグリ | トップページ | 馬籠宿 »