« これ欲しいなぁ | トップページ | フォトコン入選作品展( ^ω^ ) »

2009年10月 9日 (金)

あれも欲しいなぁ

Epsn1603 R-D1s G-ROKKOR 28mm

物欲の秋はまだ続きます(笑)。最近40Dを修理に出して以来、小ぶりのカメラバッグにGRDとR-D1sを入れて出歩くことが多く、修理から戻ってきたにもかかわらず40D使ってないなぁ。ここんところR-D1sの出番が多い。

Epsn1609 R-D1s G-ROKKOR 28mm

R-D1sを買ったのは、ライカのレンズを使いたいとか、そういうことは全然なくって、ただ単にフィルムを巻きあげて、ファインダーをのぞきながら手でピントを合わせてシャッターを押すという、むかーし普通に行っていたことを便利なデジタルでやってみたいというノスタルジーなんですけどね。

Epsn1611 R-D1s G-ROKKOR 28mm

そしたらつい最近は、フィルムもいいかな。と怪しい方向に思考が向いてきました(笑)。撮った後のフィルム整理など、面倒くさがりな自分には向いてないのは分かってるんですが、危ない、危ない。

|

« これ欲しいなぁ | トップページ | フォトコン入選作品展( ^ω^ ) »

コメント

いや~、何となくわかります、その気持ち(笑)
僕も30Dはすっかり使わなくなってしまいました。

但し、今年はフィルムも、なんて年の初めに思ってみたものの、
やっぱり手軽にデジタルに走ってしまいます^^;

投稿: marikichi10 | 2009年10月 9日 (金) 23時09分

marikichi10さん

やはりそうですか(笑)
R-D1sってカメラを使ってると、フィルムの世界にじわじわと引き込まれていくような感じがしますね。
どうしてもデジタルの手軽さが身にしみてるんで、フィルムはちょっとばかり、今のところ、躊躇しちゃいます。

リコーのフォトコン入賞おめでとうございます。
明日は表彰式なんですね。ボクは午後からリングキューブに行って、入賞作品を拝見させていただきます。
お会いできるといいですね。また東京の写真を存分に撮ってきてください。

投稿: jutora | 2009年10月 9日 (金) 23時57分

ヤバいですね〜(笑)
この流れだとライカでしょうか?

フィルムだともっと1枚1枚を大事に撮るのかな。
なんて思いますが、コストや手間を考えると自分はまだまだデジタルで勉強です(笑)

投稿: ノースマン | 2009年10月10日 (土) 00時25分

ノースマンさん

やばいですよ~(笑)最近物欲があらぬ方向に渦巻いてまして、ちょっと前まではシャッター音の良さで、ニコンD90買っちゃうかなっ!とか、無謀なことを結構真剣に悩んでたりして。

ライカ、やばいですね~(笑)手元にレンズはあるし、いつでもGOなんですど・・・。

投稿: jutora | 2009年10月10日 (土) 13時26分

その思考は決して怪しいものではございません!
jutoraさんはもうこっち側(何処ぢゃ?)の人間ですから…(笑)
次はLeitzの50mmか35mmの古くて安いレンズを仕入れなくてはなりません。
そうすればおのずとフィルム用のボディも必要になりますから(笑々)

投稿: ara_umi | 2009年10月11日 (日) 08時28分

佐清さま!

うっ、昨日リングキューブで見た佐清さまが私を沼に引きづり込もうとしている。水面から足だけつき出したようになってしまいますぅ(笑)

リコーのフォトコン入賞作品展は、作品のディスプレイがとっても遊びがあって楽しめました。ちょっと時間がなくてすぐに記事には書けませんが、楽しめますよ。
もし東京に出る用事があれば、ぜひ直接ご覧ください。

投稿: jutora | 2009年10月11日 (日) 20時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれも欲しいなぁ:

« これ欲しいなぁ | トップページ | フォトコン入選作品展( ^ω^ ) »