« オオイヌノフグリ | トップページ | グアム 2 ダイビング! »

2009年3月28日 (土)

グアム 1 また雨かよ

R0015870 GRD

昨日、南の島グアムから帰ってきました。出発したのが23日の朝。そうです、成田でFedExのMD-11が着陸に失敗炎上した日です。家を出る前にテレビをつけたら、バウンドしてひっくり返って炎に包まれる様子が繰り返し流れてました。空港に着いたとき、A滑走路の上には中継のヘリが飛んでいて、地上では燃え尽きたMD-11の周りに消防車が取り囲み、まだ時折放水してました。出発便は遅れ、何時に飛び立つかわからない。搭乗機は大きめのA330だからA滑走路が閉鎖してるとダメかなと思っていたら、なんとか昼前には無事離陸し、グアムに約2時間遅れで到着。

Img_7785 40D

グアムに着いたら、雨!。南国特有のスコールならすぐ晴れるだろうと思っていたけど、雲も多めでなんだか嫌な予感。地元の人に聞いたら今は乾季なのに、雨期のようにさえない天気が続いてるとのこと・・・。あーあ、やっぱり雨男かもしれない。

Dsc03489 T1

今回写真では一つ新しいことに手を出しまして、結果は「最初からうまくは撮れない」でしたが、そんなこともこのあといろいろ綴っていきます。

|

« オオイヌノフグリ | トップページ | グアム 2 ダイビング! »

コメント

お帰りなさい。

出発前に、あんな事故を見てしまうと、誰だって怖くなりますよね。でも、無事で何よりでした。(天候は別として・・・)

3枚目の写真は、水中撮影ですか?
新しい試みにチャレンジですね!

投稿: ありす | 2009年3月29日 (日) 09時21分

ありすさん

立て続けに事故はないだろうと思ってましたが、離陸のときは
おっかなびっくり。あっちの天気は今ひとつでした。

3枚目はそう、水中写真です。40m防水のマリンパックに入れて
撮ったんですが、まあ初めてということもあり、とりあえず
撮れたよ程度ですが、このあとみてやってください。

投稿: jutora | 2009年3月29日 (日) 13時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グアム 1 また雨かよ:

« オオイヌノフグリ | トップページ | グアム 2 ダイビング! »