« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月21日 (日)

空を撮るとき

昨日の夕方、犬を連れて霞ヶ浦に散歩に行きました。沈みかけた夕日をバックに普通に撮るとご覧のように、手前の犬は真っ黒でシルエットになってしまいます。教科書的には夕日の撮影ではシルエットを生かして撮ると・・・。

Img_0497 40D

で、ちょっと明るめにして、フラッシュも焚くと、犬の明るさも不自然でないくらいに出ていいんですが、空が白くなり夕日の感じがしない。

Img_0499 40D フラッシュ発光

肉眼だとこのくらい犬が見えてて、空は1枚目くらいに見えます。そこで、画像管理に使ってるPicasa(Google提供の無料ソフト、よくできてます)の編集機能を使って、水平線より上を暗くしてみました。

Img_04991 修正後

太陽の周りがややオレンジになりましたが、空の青さは見ために近くなり、犬の表情もわかるようになりました。Picasaの編集画面で「効果」タブの「グラデーション」で行えます。お試しあれ。

Img_0552 40D 湖畔の鳥居

この日の日没は太陽が地表近くの雲に隠れて、今ひとつでしたが、日没後、藍色に変わっていく空は綺麗でした。

Img_0563 40D

水位計測施設のアンテナがどことなく物悲しげに見えました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年10月18日 (木)

コスモス

Img_0451 40D

今日はめずらしく花!秋といえばコスモス。

Img_0466 40D

うちの前の道路をちょっと歩いていったところに、ボランティアの方たちが植えたコスモスが花盛りを迎えています。

Img_0450 40D

前から気になっていて、つい最近中古で手に入れたレンズ、シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO。寄れる標準ズーム、なんちゃってマクロ付き。40Dに付けると、35mm換算で27-112mmになる、よく使う範囲をカバーしながら、最短撮影距離がズーム全域で20cm!望遠側だとレンズ前2cmまで寄って撮れます。

Img_0446 40D

お散歩にはこれ一本で広角~準望遠、マクロまでかなりこなせるお気軽レンズ。写りもいいし、写真雑誌CAPAでレンズ大賞を受賞したのもうなずけます。

Img_0481 40D

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年10月 7日 (日)

土浦花火大会

10月6日は土浦の花火大会がありました。夏ではなく、毎年10月の最初の土曜日に行われるこの花火大会は、大正14年から続く歴史ある、花火師の競技会でもあります。今年は19都道県から57業者が2万発の花火を打ち上げました。

Img_0245 40D 200mm 1/30 F4.0 ISO1600

この大会は有名で、ものすごい人出。なんと80万人!土浦市の人口が14万人ですから、周辺道路は渋滞、電車もすっごい混雑です。

Img_0257 40D 150mm 1/15 F4.0 ISO1000

あまりの混雑のため、近くで見たことがないのですが、今年はカメラと三脚を持って、近づいてみようかと・・・。結局混雑にめげて駅に近い桜町付近の土手でストップ。

三脚もあきらめ、手持ち撮影で望みました。広角は使わず、標準~望遠で撮りましたが、こういうときに手ぶれ補正はかなり力強い味方になりました。

Img_0265 40D 150mm 1/40 F4.0 ISO1000

この土浦の花火は、日本三大花火大会の一つで、あと二つは秋田・大曲の花火大会と新潟・長岡まつり大花火大会です。大曲の大会は行ったことがあって、そのときはドレミの歌を花火で演奏!!これは今まで見た花火で一番すごかったです。長岡の花火は見たことがないので、いつか行って三大会制覇しようかな。

Img_0215 40D 20mm 1/25 F2.8 ISO1000

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2007年10月 4日 (木)

つかの間の朝日

Img_0072 40D 5:29am

夕べは夜更かしというか、徹夜というか・・・。

空には今日も雲がいっぱいだが、東の空が明るくなってきたので、ここまできたら久しぶりに朝日を撮ろうと、眠気を抑えて近くの霞ヶ浦まで行ってきました。

Img_0086 40D 5:36am

夏に綺麗な花を咲かせていた蓮も、葉が枯れてきてぼろぼろになってきました(これじゃ朝というより夕日の感じだぁ)。この直後に日の出を迎えました。

Img_0112_2 40D 5:55am

地平線と雲の間に、少しだけ顔を出した太陽は、また雲に隠れていきました。

Img_0148 40D 6:14am

今日はずっと曇りだったので、朝日を見れて得した気分。やはりこの時間帯の空の色ってダイナミックに変化していきますね。今日は休みなので昼過ぎまで寝てました。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »